top of page

南ゴビエリアの観光地     毎年-04-20--10-15

1名様 ¥137600 

2名様 ¥100000

3名様 ¥85000

ツァガーン・スワラガ(白仏塔) ↓

ドンドゴビ県より東南にある美しいところです。遠くからまるで白い仏塔のように見えるから

「ツァガーン・スワラガ」と呼ばれたそうです。一千万年の歳月を経て形成された30mの断崖が広大なゴビに聳えます。

ツァガーン・スワラガ(白い仏塔)

古代からとぎれることなく続く大自然の国であるモンゴルのゴビ砂漠、見渡す限りの 大自然。ゴビ砂漠と言えば、

体験していない方にはサハラ砂漠のような荒涼とした草一本も生えていない砂漠をイメージしてしているかもしれないが、実際のモンゴルのゴビには砂漠ばかりではなく、様々なタイプ があります。

南ゴビのホンゴル砂丘

ヨリーンアム ↓

   ヨリーンアムという美しい所があり,モンゴル語で "保護鳥であるヨリという鳥が住む渓谷"の意味です。

渓谷の標高は2200Mで初夏でもこのあたりは雪が残っている。やはり真夏は溶けているが雪のない谷間は涼しくて気持ちがよいです。暑い夏の日、渓谷の氷を歩いていたら気持ちいい。

運がよければ野生の羊と山羊などの動物を見れるでしょう。

夏でも涼しくて、氷が残っている
高さ50メートルを誇るホンゴル砂丘!

モンゴルのグランドキャニオンといえるバヤンザグ↓ 

ダランザドガド市から北西100キロメートルに位置しています。この場所は、特に古生物学の発掘で有名な場所ともなっています

グランドキャニオンといえるバヤンザグ

ここでは、1922年に古生物学者アンドリュースが、世界に先駆けて7000万年過去の恐竜の営巣地と化石骨格を発見しました。この学者は、バヤンザクにこの発掘場所の特徴から、「燃える崖」と命名しました。

それは、この場所が赤い岩石に覆われているために、日没時の色がこの崖が赤い色を染め出して、あたかも燃え上がるように見えるためと言われます。

この場所から北の方向にある森林があり、多くの古生物の化石などが発掘され、それらは米国の自然史博物館にも収蔵展示されています。

目の治癒の泉が湧き出ているバガ・ガザリン・チュルー

 南ゴビ・巨大な砂丘

モンゴルの

グランドキャニオンである

バヤンザグ巡るツアー

「8泊9日」

格安!

1名様 ¥137600 

2名様 ¥100000

3名様 ¥85000

日程

1日目

チンギスハーン空港に到着後、

現地日本語係員がお出迎え、

ご宿泊施設までご案内致します。

食事 朝× 昼× 夕○

乗物 車

2日目

朝食後、車にて南方へ移動。

途中で町のレストランで昼食。

午後、ツァガーン・スワラガ

(白仏塔という意味)に着き、

見学。

天気が良ければ星空をご観賞してください。

【ゲルキャンプで宿泊】*

食事 朝○ 昼○ 夕○

乗物 車

​3日目

朝食後、南ゴビへ移動。途中の町で昼食。

午後、南ゴビのゲルキャンプにつき、夕食。

【ゲルキャンプに宿泊】*

食事 朝○ 昼○ 夕○

乗物 車

4日目

朝食後、ヨリアム渓谷を見学。

次はホンゴル砂丘へ移動。4時間ぐらい走行

昼食はゴビ砂漠の町の食堂。

目的地についてから砂丘登山を体験

ラクダ乗り体験  夕食

【ゲルキャンプに宿泊】*

食事 朝○ 昼○ 夕○

乗物 車

​5日目

朝食後、

世界で最初の

恐竜の骨が発掘場所である

バヤンザグへ移動。

途中で昼食。

目的地について周辺を見学

夕食後、天気よければ

ゴビ砂漠の星空を楽しんでください。

【ゲルキャンプ泊】 *

食事 朝○ 昼○ 夕○

乗物 車

6日目

朝食後、バガ・ガザリン・チュルーへ移動。

途中で昼食。

夕方、目的地に着く。夕食

【ゲルキャンプ泊】*

食事 朝○ 昼○ 夕○

乗物 車

7日目

朝食後、

「バガ・ガザリン・チュルー」エリアを見学

見どころ

  • 岩から湧き出ている泉 

  (目を治癒の魅力あり)

  • 寒い洞窟

  • 古いお寺の跡

  • 岩絵 (二ヶ所) モンゴルでは一番大きい岩の絵であるでトナカイの絵です。

見学後ウランバートル市へ戻る。

ご宿泊施設までご案内致します。

食事 朝○ 昼○ 夕○

乗物 車

8日目

朝食後、市内観光。

見どころ

  • 中央広場

  • ザイサン丘

  • ガンダン寺院(開眼観音菩薩の大仏あり)

  • お買い物

  • 民族舞踊コンサート

ご宿泊施設までご案内致します。

食事 朝○ 昼○ 夕○

乗物 車

9日目

朝食後、車にて空港に着いてから、ツアーが終了、大変お疲れ様でした。

食事 朝○ 昼× 夕×

乗物 車

旅行代金に含まれるもの

-交通費(ご日程表に明示した鉄道・専用車)

-宿泊費(ご日程表に明示した地方の観光用ゲル・遊牧民の家等の基本宿泊費)

-食事費(ご日程表に明示した全ての食事費)

-観光費(ご日程表に明示した観光の入場料・拝観料・ガイド料・乗馬費等)

 

旅行代金に含まれないもの

-ご日程表以外に行動される場合の交通費、宿泊費、飲食費等

-追加飲食費

-オプショナルツアー代金

-傷害・疾病に関する医療費

-旅行傷害保険

モンゴル旅のまど ご希望価格でモンゴルを体験でき、達成感を感じる おひとり様参加の旅も手配させて頂きます

bottom of page