

モンゴル旅のまど
一生忘れられない思い出を!
現地旅行会社
値引き交渉可能! ツアーの内容・価格・ご希望、その他のこと全て遠慮なくお申し付けください!
あなたが見つけた最安値をモンゴル旅のまどと一度比べてみてください。
モンゴルのパワースポットのトライアングル
モンゴルには、パワースポットと呼ばれる基本的な大きな場所が3ヶ所あり、その他の聖地もいくつかあります。
モンゴルのパワースポットとは、世界のすべての生き物や物質の存在、その活動の源となるプラスエネルギーが集中している拠点地です。
そこに行く人の目的は、その場で湧き出たり、その場を流れたりしている波動なエネルギーを吸収したり、身体をチャージしたり、自分の生命エネルギーを高めたり、精神や肉体を浄化したりして、つまりは生まれ変わったように効果を得られるものです。
その3つの大きいな場所を紹介します。
1.東ゴビのハマリン・ヒーデ(シャンバラランド)
過去の罪などの悪いことを赦し、無罪放免だけではなく、新鮮なエネルギーで精神や肉体にパワーをチャージできる利益がある。
2.南ゴビのデミチョゴ寺院
このエリアは、自然の魅力的なパワーのゼロ磁場で、波動の直径は15kmです。
その中心部がデミチョゴ寺院であることが判明された。(2007年ダシニャム博士により判明)
「まじめに祭ってあげたら、自然災害、地球滅亡のときはここだけの人間や動物が生き残れる」とダンザンラヴジャー高僧(シャンバラランドを創始者で、チベット仏教赤帽派の代表)が語ったそうです。
この場所は、願っているものすべてを実際に叶えてくれるパワーが湧き出ていて、
男性には、パワーや幸運をもたらし、女性は、いい子や立派なご主人ができ、さらに人生に不足物がないような象徴があると言われます。
3つ目は、中部ゴビのオンギーン寺院
この地域は、エネルギーの集中力が高いと判明され、知恵を広めるパワーが含めているそうです。寺院跡の北山の上まで上り、精神にパワーをチャージできる。
百聞は一見にしかず、是非行ってみて下さい。